オートバイ

ライディングスクール・スキルアップの足跡

左カーブが苦手!克服のための気づき – レッスン42

得意だった左カーブに苦戦したものの、最後の最後にインストラクターの一言で再びスムーズに走行できるようになりました。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

夏休みのお稽古!反復で確かな技術 – レッスン41

夏休みのお稽古、2回目です。今回は先日のいい感じをもう一度再現したかったのですが、いまいち再現できませんでした。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

猛暑の夏休み!熱中症対策と集中練習 – レッスン40

夏休みのお稽古、1回目です。今回は、ターン侵入での早めの寝かし込みのコツを、つかんだかもしれません。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

少人数制の3rd?特別構成の実践 – レッスン39

1速ギアを使えないと辛い。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

再びウェット練習!安定感と課題 – レッスン38

ウェット練習がしたい!
ライディングスクール・スキルアップの足跡

DREロードアカデミー2024

今年もDREロードに行ってきました!規模縮小感がありましたが、サーキットとインストラクターが増えたことのメリットはありました。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

技術が何か改善された?気づきのレッスン37

なんかハッキリわからんのですけど、うまく走れたのはなぁぜなぁぜ?
ライディングスクール・スキルアップの足跡

ウェット路面での練習!天候対応スキルアップ – レッスン36

ウェット路面走行に挑戦しました。雨はほぼ走ったことがなかったので、ペイント上は全くグリップ士なことを体感しました。
愛車たち(DUCATI / VTR )

続 軽量ライダー向けサスペンション設定:減衰力最弱で走行性能を最適化

ライダーの技量に合わせたセッティング調整。リヤサスの伸び側減衰力を調整し、ターン時のハンドル切れ込みを改善。実践で感じた効果とは?
ライディングスクール・スキルアップの足跡

神の声に救われた!的確アドバイスの威力 – レッスン35

今回は、神の声に助けられた一日でした!
バイク用品レビュー

【レビュー】KUSHITANI K-4607 GARRISON BELT|クシタニの“沼ベルト”で腰元アップデート!

【KUSHITANI K-4607 GARRISON BELT レビュー】厚さ4mmの1枚革で作られた高剛性ベルトを紹介。バイク用としても街乗りでも使える無骨な一本。後ろ折れ対策にもおすすめ!
ライディングスクール・スキルアップの足跡

小回り連続ターンに挑戦!難しさを乗り越える – レッスン34

一ヶ月ぶりのライディングです。
バイク用品レビュー

DEGNER K-26 キャップホルダー

キャップホルダーなるものを購入してみました。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

2024年初レッスン!新たな一歩 – レッスン33

2024年最初のHMSに行ってきました。
バイク用品レビュー

56design SLASH JACKET 22

ウィンターウェア新調しました。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

2023年ラストレッスン!締めくくりの走行 – レッスン32

2023年最後のHMSに行ってきました。
バイク用品レビュー

ロングスリーブ テクニカル Tシャツ-Ducati Corse MTB V2

ロングスリーブ テクニカル Tシャツをヴァージョンアップしたら、デザインだけのヴァージョンアップじゃなかった!
ライディングスクール・スキルアップの足跡

2年半の節目!これまでの学びと感謝 – レッスン31

2年半お世話になりました。次の部署でも活躍してください。
バイク用品レビュー

PROTEX Racing r-2 CARBON

DRE直前に手に入れた、モータースポーツ用のキャリーバックを紹介します。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

DREレーストラックアカデミー2023

5月に続き、10月のDREも参加しましたよ!33年ぶりのサーキット走行。ほんと気持ちよかった。