広告

テクニカルのおさらい「鈴鹿サーキット交通教育センター」#25

広告
この記事は約5分で読めます。
広告

2023/5/1

連続して、「鈴鹿サーキット交通教育センター」に来ております。

本日は「2ndスポーティーライドチャレンジ」。

昨日のおさらいをします。

お天気も前日と違って、晴天!
暑くなりそうです。

あ、それと本日は「シャー専用ザク」がデビューです。
「通常の3倍の速度」
で行きたいと思います(笑)。

オリエンテーション

本日は、常連組は少ないようです。

本日のメインインストラクターさんは、
前日のサブのインストラクターさんが、本日のメインインストラクター。
指導に流れがあっていいですね。

ここで、いいこと言ってました。

ここでは、早く走ることは教えません。
バイクを気持ちよく扱うことを教えます。

まさしく、それです!

ウォーミングアップ

バイクは、昨日と同じCB400SF。
昨日片付けるときに、出しやすところに止めて置きました(笑)。

フロントタイヤが昨日より減っているな。
今日で終わりかな。

ウォーミングアップスタート

いつものように、外周走行からウォーミングアップです。

S時では、アウト・アウト・インのラインで走行します。
うまく走れません。

目線です。

目線を先に送ると、バイクが安定します。
不思議なもんです。

ここで、「シャー専用ザク」は帰還願います。
こんな一生懸命な走行では、暑すぎです。

ブレーキング

ブレーキングは、繰り返し制動と、目標制動

繰り返し制動

ここでは、片手でやってみました。

腕に少しでも力が入っていると、バイクがふらつくんです。
ここで、ふらつかないようにすれば、本日のウォーミングアップは完了!

目標制動

短いレーンは、簡単にフロントのABSが働き出そうと振動し始めます。
前日の残った感覚ってすごいですね。
すぐに、限界まで持っていけます。

目標制動の長いレーンは、2速まで入るので、
シフトダウンもやってみます。

昨日の続きです。
3速からではないのですが、それでも練習になります。

ここで、シフトダウンのタイミングについて、
ブレーキと同時ぐらいがいいのか?
それとも、十分回転が落ちてからがいいのか?
試してみました。

好みもあるんでしょうが、
すぐにシフトダウンするほうが、
エンジン回転は合わせやすいですね。

でも、フロントブレーキ握りながらのブリッピングって難しいですよね。

で、私はズルしています。
半クラでつなぐんです。回転が合わなかったら、半クラなのでクラッチが滑って
シフトロックすることはありません。
もちろん、回転が合えば、滑ることなく繋がります。

ターン

シフトダウンを入れてからのターンを言われていたのですが、
今日は、ターンそのものと、目線を意識します。

シフトダウンに気を取られて、ターンがボロボロになるので、
まずは、ターンに専念します。

前日に言われた、ブレーキング中からのターンの準備を意識します。
姿勢も低めに、肩をパイロンの横っ腹に向けて行くと、
いい感じに侵入するんですが、
後半のクルリと回り込む感じがない。

そうなんです。目線を意識ても、なかなか目線が先に持っていけないのです。
先を見て体を内側に入れる恐怖が…。

ターン後半が課題です。


午前中は、こんな感じで終了。

コーススラローム

今回は、コーススラロームが午後一番です。

前日から走っているので、特に問題なし!
体も動けます。

とりあえず、最後尾付近からスタート。

走行するたびに、前の方が譲ってくださり、
中盤あたりで落ち着いたところで、後半待ちになるターン
どう攻略していくか。

目線が遅いのはわかるんですが、
なぜか、目線が送れません。

サブのインストラクターさんに先導してもらい、
ラインを確認しましたが、大きな違いはなく、
やはり、体の動きなんだろうなぁ。

メインのインストラクターさんにも、追走してもらいましたが、
昨日の続きもあって、今日は体が良く動けているとのこと。

昨日の、ニケツの刺さったようなターンが脳裏から離れません。

パイロンスラローム

気温も上がってきて、周りの方々も疲労の色がみられます。

私は、昨日のほうが汗かいています。

直線パイロンスラローム

6m間隔のスラロームは、3速で走ります。
スロットルのギクシャクを避け、
ターンに集中し、スラロームの速度を落とさなくするためです。

5mは、通常通り2速で走るのですが、
リズムが破綻してしまいます。

スラロームは、永遠の課題のようです。

8の字

昨日、8の字を全く走れなかったので、
今日は、一番に8の字に飛び込みました。

ここで、ワンポイントアドバイスいただきました。

胸の方向をもっとターンの方向に向け、
内側後ろに体を向ける。

聞き間違えじゃかければ、こんなことを言ってたような。
サーキットの音がうるさくて、聞き取りづら。

これを意識すると、目線も先に向けられるんです。

オフセットスラローム

8の字のアドバイスをヒントに、
オフセットスラロームで、ターン前半から胸の向きを意識しました。

すると、目線も先に向けやすくなり、
ターン後半も少しですが、向きが変わってきたように感じます。

まとめ

次回からは、ターン後半の向き変えを意識した走りを
しばらく色々と試していこうかなと思います。

あ、フロントタイヤは、交換となりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました