2023/4/30
ゴールデンウィーク早々に、「3rdテクニカルライドコース」に初チャレンジしてきました。
2021年5月のゴールデンウィークに、初めて受講してから、
2023年5月でテクニカル受講までやってまいりました。
50歳過ぎても、まだまだ成長できるようです。
もともと翌日にいつもの「2ndツーリングライドチャレンジ」の予約を入れていたのですが、
テクニカルライドが開催される2週間前くらいに、キャンセル待ちに申し込んでみました。
4番目なので、諦めていたんですが、
3日前に連絡が入り受講できることになりました。
雨予報だったので、これでキャンセル出たのかな?
オリエンテーション
久しぶりに緊張しています。
今日は、20名でのレッスンです。
雨のレッスンは少ないと聞いていたんですが…。
私はキャンセル組最後だったので、最終ゼッケンの20番。
今日は、20名での受講です。
今回テクニカル初参加が数名いました。
少し安心。
周りを見渡すと、ざっと半数は見たことがある方々。
上手い人ばかりです。
インストラクターはいつものお二人で、
的を射たアドバイスをいただけるので、
今日も収穫が期待できます。
今日は、ひとまずこのクラスに慣れてください。
と、声をかけていただきました。
そういえば、このインストラクターさんは、
私が初めてここに来たときは、見習いだったなぁ。
ウォーミングアップ
いつもの慣れたバイクを確保しました。
フロントタイヤが、若干そり気味ですが、
大丈夫でしょう!
空気圧は、気持ち低めにセット。
ウォーミングアップスタート
一応、19番目からスタート
!!!!
雨は降っていませんが、路面はフルウェットです。
それでも、スポーティーライドチャレンジのドライ路面のときよりも速いです!
やばい!体がこわばる!!
リラックス。リラックス。
直線で、しっかり加速!。しっかりシフトダウン!。
ハイ!シフトロォーック^^;。
最後尾の方も、気を使ってか車間開けてくれているので、
自分のペースで走ります。
前とは離れ気味ですが、無理せずウォーミングアップ。
S字
間髪入れず、S字でのウォーミングアップ。
路面は乾き始めていますが、ここも、今までより速い。
走行距離もたぶん多いです。いつもより。
なにせ、ペースが速い!
ブレーキング & ターン
スポーティーライドチャレンジと違うのが、
コースチェックが、フル加速と急制動!しかもシフト操作有り!
3速まで入ります。
ブレーキングと、ターンが分かれてましたが、
ブレーキングターンと一つの課目です。
コースチェック+シフトアップ、シフトダウン
これは、2ndスポーティーライドチャレンジでは、ほぼなかった練習です。
しっかりシフトアップ込みの加速をして、減速しながらのシフトダウン。
コースの端から端までを使って、80km/hまで(いやそれ以上)
加速して、ぐるぐる走ります。
個人的には、アクセルを全開とブルブレーキをすると、
バイクの状態や今日の自分の感覚がわかりやすいので、
この走行は、ウォーミングアップの仕上げのような感じで良かったです。
目標制動
目標制動を、3回だけやります。
ターンの目印のパイロンを目印に止まります。
指示速度は、80km/h。3速までシフトします。
ブレーキングしながらシフトダウン。1速まで落とします。
この上手い集団でも、シフトロックしたる方がいたので、
ちょっと安心して、最後方からスタートします。
ブレーキ開始位置がわからず、
めちゃくちゃ手前からブレーキを掛けてしまい、普通のブレーキに。
テクニカルライド初ブレーキングは、信号で止まるようなブレーキでした(笑)。
緊張し過ぎや!
リラックス、リラックス
次は、躊躇なくツッコミ、ブリッピングもしっかりかけてシフトダウン!
なんとかできました!。
ターン
この流れのまま、そのままターンです。
全く、今までのターンができません。(T_T)
ブレーキ、目線、ターン、加速…
操作が7分割ぐらいされてるので、
二分割にして!
シプと操作をしない、スポーティーのターンはできるのに…
シフト操作が入ると、スムーズにできない。バラバラになってしまう…
左ターン側にレーンチェンジして、ブレーキ弱めで長く使ってみると、
おっ!行けた!
ターンのスピードもっと上げて!
シフト操作が入ると、混乱しまくり。
慣れていくしかないですね。
午前のレッスンも終わりかけ、サブのインストラクターさんがニケツしてくれました。
もう、別次元!
バンク角はもちろん私より深いのですが、
尋常なほど深いわけではなく恐怖感もありませんでした。
でも、衝撃を受けたのが、
フロントタイヤが路面に刺さったような感覚と、
そこからクルリとまわる旋回速度!
しかし、あの路面に刺さったような感覚は、なんだろ?
私は、どちらかというと、フロントがツルリと行きそうな感覚しかないんです。
感覚的な目標はできました!
目線
ここで、今日も大事だなと思うたのが、目線です。
そんな事を感じながら、午前は終了です。
お昼休み
お弁当を食べたたとは、いつもの散歩。
サーキット前の広場で、
パイロンスラローム
この課目も、スポーティーライドチャレンジとは違うので、
メインのインストラクターさんが個別で説明してくれました。
直線パイロンスラロームは、スポーティーライドの、6m、5mから4.5m。
オフセットスラロームは、スポーティーが縦幅7.5mから、
5mと2.5m。さらに、振り幅も横2.5m、縦2.5mの3パターン。
あとは、8の字2ヶ所。これは最近のスポーティーでは常設化していますね。
ぐるぐる周回するのではなく、
ここにやりたい練習をやる方式なので、コースサイドを走って戻れます。
今回は、5mと2.5mのオフセットを
重点的にやっていただけるといいとおすすめされたので、そのとおりにします。
直線パイロンスラローム
4.5mの直線パイロンスラロームは、教習所のパイロンスラロームと同じ間隔です。
狭いのですが、個人的にはこちらのほうがリズムが合う感じです。
遅いですが…。
オフセットスラローム
5mのオフセットですが、走れるには走れるのですが、
後半の旋回待ち時間ができるので、これが課題ですかね?
午前のニケツのように最後まで、ブリブリ回るようにはまだまだ遠いですが、
やることができました。
2.5mは、更に待ち時間が増えます。
しかも、フルロックで待つので、これは正解じゃないんです。
インストラクターさんが言うには、400SFはフルロックでは周りすぎるらしいので、
いろんなところを間違ってそうです。
コーススラローム
これも、ほぼ最後尾から出走します。
本当に、S時の中にUターンするようなパイロンがありました。
下見走行でもコースは覚えられません(T_T)。
全然走れんことはなく
もちろん、ゆっくり丁寧に走ることを心がけているので、
全く走れないことはないのですが、回り込むターンが多いので、圧倒的に遅い!
でも、これだけバイクをこねくり回してると、
なんだか楽しい。
最近は、体をあまり積極的に使わくてもバイクを曲げていたので気になっていたんです。
今日は、一生懸命体を使ってバイクを曲げていたので、良かったですよ。
また、テクニカルライド来てください。
まとめ
確かに、最近は体の動きを意識してなくてもそこそこ走れていたので、
良いのかと思っていたんですが、違ったんですね。
今回も、目線と体の動きは大事だと思わせていただきました。
あと、このクラスは流れが速いので、走行距離も46kmと多い。
たぶん、スポーティーだと、この人数で30kmくらいかな?。
さ、次回スポーティーライドチャレンジでおさらいです。
コメント