続・いきなり大型バイクはあり?

この記事は約1分で読めます。
広告

かなり前に、「大型バイクに乗りたいなら乗れ!」と書きました。
今回はその続編です。

なぜ続編を書くか

最近、「大型バイクは難しい」とタイトルに書かれた記事を見かけました。

コメント欄には

大型も良いときもあれば、悪いときもある。使い手や状況次第

そんな感じの事を書いている人が多いと感じました。

別にその記事をディスっているわけではありません。
ただ、「大型バイクは難しい」という言葉はよく耳にしますよね。

「難しい」の正体

考えてたんです。

「大型バイクは難しい?」と言うのは誰だろ?

たぶんバイク未経験者か、大型未経験者。

そして、それに答えるのは、バイクに慣れた人やバイク屋さんです。

そう考えると、答えはシンプルです。

  • 未経験者にとっては、重さやパワーがあるぶん、取り回しが大変
  • 経験者にとっては、サイズが大きくても操作は基本的に同じで、特に難しくはない

つまり、大型バイクを難しいと感じるのは、まだ経験が少ないときだけ。
経験を積めば自然と慣れます。


最後に一言。
怖がらず、まずは乗ってみること。それが一番の近道です。

タイトルとURLをコピーしました