広告

電球のソケットサイズ

広告
この記事は約2分で読めます。
広告

我が家の白熱電球も、徐々に切れていき、
切れる度に、LEDの明るさや
ソケットのサイズを調べて、
Amazonで購入しています。

毎回調べるのが面倒くさいので、
我が家基準で、ここにメモしておきます。

電球の口金サイズ

電球のネジですが、
”口金(くちがね)”というそうです。

サイズは、
E10、E11、E12、E17、E26、E39と
いろいろと、
一般家庭で使われている照明器具の
口金は、
ほとんどが「E17」と「E26」の
2サイズです。

アルファベット「E」は電球を発明した
エジソンの頭文字から由来している
記号らしいです。
数字は電球の取り付け部分の直径です。

E17は直径が17mmの口金、
E26は直径が26mmの口金の電球
という事です。

ちなみに、
豆電球などはE10が一般的です。

電球の色

LED電球は色が選べます。

白熱球は、
温かいオレンジ色の光だけでしたが、
LED電球は、
蛍光灯のような白っぽい光も選べます。

お部屋や使い方によって、
お好みの電球の色を変えてもいいんじゃないでしょうか。

【電球色】

白熱球に近い色で、
暖かいオレンジ色の光。
間接照明に使ってみてもいいですね。
ダイニングで使うと、食事を美味しく見えたり、リラックス効果のある色です。

我が家のリビング・ダイニングの色は、
電球色が基本かな。

【昼光色】

蛍光灯のような、青白い鮮明な光です。
白い色の光の方が頭がスッキリするといわれている(?)ので、
子供部屋は、この色にしています。
洗面所もこの色です。

「温白色」「昼白色」など、
上記以外の色もありますが、
気になる方は、調べてみて下さい。

ワット数(W)→ルーメン(lm)

LEDの電球は、
「白熱電球で○○W相当」とか
「明るさ○○ルーメン(lm)」とか書かれてますよね。

そんな急に知らん単位で書かれても…。
ですよね。

そこで、換算表見つけたので、
貼り付けておきます。

参考にしてください。

一般的な形状の電球 E26

白熱球
ワット(W)相当
LED
ルーメン(lm)以上
20170
30325
40485
50640
60810
801160
1001520
1502400
2003330

ボール形状の電球 E26

白熱球
ワット(W)相当
LED
ルーメン(lm)以上
25180
40400
60700
1001340

小型電球 E17

白熱球
ワット(W)相当
LED
ルーメン(lm)以上
25230
40440
50600
60760
751000
1001430

コメント

タイトルとURLをコピーしました