広告

買って間違いなし!。エクスプローラージーンズ

広告
広告

見た目、熱対策、滑りにくいパンツの、エクスプローラージーンズ。

皆さん、バイクから伝わってくる熱対策どうしてますか?
風通しのいいパンツは、逆に熱いってしってます?

ライダージーンズで乗ってたのですが…

私が学生時代と違って、ライダーウェアもカジュアルになりましたね。

モンスターに乗る格好は、カジュアルと決めていました。
バイクが赤なので、ライダーはシックに。

パンツは、ジーンズ。シューズは黒のハイカット。ウェアはゴツくないやつ。
観光しても、バイク乗りってわからないような格好です。

8月の暑い時期から乗り始めたんですが、
内股が熱いんです。噂では聞いてたんですが、想像以上で。

走っていれば、ま~なんとか耐えられるのですが、
信号待ちは地獄!

熱を遮る方法は

色々と調べてみましたが、
熱を伝わなくする手段は、やっぱり革が一番いいようです。

ただし、レザーパンツとなると、流石にゴツゴツ感が…。

ただし、レザーパンツのメリットは、
熱の遮断だけじゃなく、シートで滑らないので、
ライディングもしやすくメリットが有るようです。

6万円超えの高級ジーンズ

内腿にレザーを貼ったジーンズも有りましたが、結構ゴツゴツした見栄えなんですよね。

結局、見て見ぬ振りをしてた、
エクスプローラージーンズが見た目もスッキリで、革製。

もう、奮発するしか選択肢がなくなってました。

どうせ品薄だし、店舗には在庫はないやろと思いながら、
ふらりと寄ったKUSHITANI PROSHOP 京都

私サイズの貴重な1本があるじゃないですか。

EX-1216 エクスプローラージーンズを、連れて帰ることにしました。

本当は、EX-1217R エクスプローラーライドジーンズがほしかったんですが…。

裾上げを待ってたのですが、
ミシンの調子が悪く、閉店時間…。

後日郵送となりました。

が、
京都駅までノンビリ歩いている間に、ミシンが直ったらしく、裾上げ完了!。

なんと、京都駅まで届けて頂きました。

めちゃくちゃ感謝!

通気性の良いパンツは、熱い!

見た目はジーンズですが、
レザーパンツなわけで、エンジン熱は遮断され、快適になりました。

予想通り、ライディングにもプラス効果がありました。
シートグリップですが、もう、完璧!

お尻が滑らないので、ニーグリップも頑張らなくていいんです。

それと、今までのジーンズと履き比べてわかったんですが、
エンジンの熱が、輻射熱で伝わってたのではなく、
熱気が、直接布の隙間から入ってきてた
のです。

通気性を売りにしたパンツは、バイクによっては、
もっと熱くなる可能性があると感じました。

この価値。確かにお高いですが、一気に私の問題を解決してくれた一本です。


以上、KUSHITANI エクスプローラージーンズのインプレでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました