広告

ジオラマ初めて作った!

広告
この記事は約4分で読めます。
広告

ヤンマーミュージアムのインスタグラムで、
ジオラマ制作のワークショップを見つけたので、
工作大好きの娘と参加してみました。

予約は、争奪戦だった!

ワークショップの開催日は、8月7日(日)。

予約開始は、7/23(土)の12:00から開始で、
4組だけの超少人数。

一応、12:00ぴったりに予約画面を開き、予約はとれた画面は出たものの、
確認メールが直ぐに届かなかったので、
5分後予約画面をみたら、予約終了の文字が・・・。

夕方に、電話確認を入れたら、予約は出来ているとのことでした。

同じ問い合わせがあったみたいで、
予約殺到でサーバーが一瞬おかしくなったみたいでした。

いやぁ~、5分で埋まってしまうとは^^;。

ワークショップ開始までに、ミュージアムを見学のつもりが・・・。

リニューアルして初めてのヤンマーミュジアムだったので、
見学しようと、早めに行ったのですが、
ミュージアムの要素はほぼ無くなってしまい、
子供向けの室内遊び場に大変身していました。

これでは、時間が潰せない…。

見学するものが、
ほぼ無い・・・。

YT01

屋上へ

屋上へ足湯があったのを思い出し、屋上へ行ったものの、この日は猛暑日。

足湯なんて・・・。

と、言ってると、
琵琶湖沿いを南下する、5機の飛行機が見えるじゃないですか!

そう、この日は、対岸の高島市で
ブルーインパルスの展示飛行がある日。

急いで最上階に上がり、
Youtubeの中継を見ながら、遠くに見える白いスモークのラインを
ばらく見ていました。

Prernium Marche BIWAKO

お腹も減ったので、一度外で腹ごしらえをしようと、ロビーに向かうと、
そうそう、ロビー横にレストランがあるじゃないですか。

ここは、当日精米した米をその場で炊き上げて、
おむすびにしているので、美味しいとの噂を聞いたような、聞かないような?

ワークショップ開始まで、時間がありすぎるのですが、
猛暑の中を出るのも面倒くさくなってきてたので、
ここで、時間を潰すことにしました。

新企画★ジオラマ制作ワークショップ★

さて、お待ちかねの、”新企画★ジオラマ制作ワークショップ★”です。

道具も借りて、ジオラマの材料込で1500円。
とてもリーズナブルです。

もちろん作ったジオラマはお持ち帰り出来ます。

講師の方は、
元、ヤンマーミュジアムの館長さんで、今はジオラマ工房’yを運営している方です。

テーマ選び

ジオラマ工房’yに全て詳しく載っているのですが、
テーマは、トラクターを使ったテーマが4種類、
ミニショベルカーを使ったテーマが2種類あって、
そこから、ひとテーマ選んで仕上げていきます。

娘は、「トラクターの寒起こし作業」
霜が降りる時期に、畑を耕すシーンを作ります。

私は、「街中の工事現場で活躍するミニショベル」
土管を埋設作業のシーンを作ります。

材料

材料は、予めテーマ別に準備されていて、
ベースに地面を貼り付けたり、木々に花びらや葉を着けたりなど、
比較的簡単な作業で、ジオラマを仕上げていきます。

コロナ禍でなければ、じっくり時間をかけて、
材料づくりからやりたかったようです。

わたしもしたかったぁ。

組み立て

トラクター

娘の工作です。

まずは、梅の木の制作から。

100円均一に売っているビニール紐で作られた木に、紙粘土で作った梅の花びらを
接着剤で着けていきます。

これも、事前に準備されていた地面や”あぜ”です。
これを、ケースにボンドで貼り付けます。

ストローなど手作りされたロータリー

砂を接着剤で固めます。本物の砂ではありません。

想像力を膨らませて、小物を配置。

出来上がり!

ジオラマ工房’yさんのサイトに動画がありましたので、
直リンクさせていただきました。

ミニショベル

私は、ミニショベルのジオラマ。

サッとご紹介。

完成

どうですか?

娘制作「トラクターの寒起こし作業」

ちょっとイタズラ。コンセプトトラクターに入れ替え。

父制作「街中の工事現場で活躍するミニショベル」

初めてにしては、ふたりともいい出来でしょ?

まぁ、講師が良かったおかげですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました