広告

アルパインスターズ ファスター3 インプレション

広告
この記事は約4分で読めます。
広告

アルパインスターズ製のライディングシューズを買ったので、
インプレッションしたいと思います。

それと、今まで使っていた エルフ EXA11と比較しました。

アルパインスターズファスター3の方が、スポーツ走行向きで、
エルフ EXA11は、出先で歩く機会が多いツーリング向きと思いました。

どちらも、ライディングシューズとしては、低価格帯のシューズですが、
必要十分なシューズと感じています。

エルフ EXA11

新しいシューズの前に、今まで履いてたシューズのお話をしたいと思います。

今までのライディングシューズは、エルフ製の EXA11

モンスターを手に入れる前、
とりあえずライディングシューズを買わなくてはと思って買ったシューズで、
安さだけで手に入れたシューズでした。

このシューズで困ったこと

困ったことと言っても、ダメなわけではありません。

STECの最近のレッスンで、ちょっとヒヤリが何度かあったんです。

小指辺りが地面と触れるときがあるのですが、
スライダーがないので、思いっきり引っかかって、足が持っていかれるんです。

それと、上のベルトをしっかり締めると、足首に角度が付きづらく、
ステップを上手く踏み込めない感じがしてきたのです。

たいした困りごとではないんですが…。

このシューズのデザインのいいところ。

チェンジパッドが違和感なくされてるデザインで、バイク用とはわかりません。

ソールも柔らかく、ツーリング先でも歩きやすいシューズです。

このシューズのカタログを見ると、
ライディングシューズ&ドライビングシューズとなっているので、
明らかにバイク用とわかるような、つま先のスライダーがありません。

つま先が着くような走りには不向きですが、
ツーリング先で、歩く機会が多い人には、このシューズはオススメできます。

なので、このシューズは引退せず、使い分けしようかなと思っています。

アルパインスターズ ファースター3

このシューズを買ったわけは、前述の通り、STECのレッスンで、
つま先が持っていかれ、ビックリすることがあったことがキッカケです。

安くて、シンプルで、つま先のスライダー付き。

お店で物色してたら、
アルパインスターズ ファースター3」が目にとまったわけです。

靴のデザイン

最近のライディングシューズは、
ハンドルを回してワイヤーを締めるシューズが多いなか、
このシューズは、オーソドックスな紐靴です。

足の甲のストラップがないので、スマートに見えます。

アルパインスターズ ファースター3

履いた感じは、

ハイカットなので、
上のベルトを締めると、やはり足首の動きを邪魔する感じはありますが、
アキレス腱の辺りが大きくカットされているので、足首を伸ばす方向は邪魔しません。

アルパインスターズ ファースター3

ただ、私は踵を下げて足首の角度を付けて乗るスタイルなので、
上のベルトは、ほぼ締められません。

このシューズは、ソールの剛性が高く、あまり曲がらないので、
エルフのEX11と比べると、少し歩きにくいです。

先日のディーラーまで走ったので履いてみましたが、
剛性の高いソールのそのおかげで、リヤブレーキを踏んだときのフィーリングが良く、
操作性がかなりアップしました。

剛性が硬いだけじゃなくて、もしかしたら
ソール自体が薄いのかもしれません。

ここまで、フィーリングが変わるとは思いませんでした。

それと、フットペダルの上でシューズが滑りにくく、
踵でのホールドが格段に上がりました。

スポーツ走行を主に楽しむ方は、オススメのシューズです。

このシューズは、主にSTECで使って、
EX11はドライブとツーリングで使おうかなと思います。

まとめ

  • エルフEXA11は、ツーリング向き。
    デザイン的に普通のスニーカーと変わらないので、バイクから降りて
    ツーリング先を歩いていても、違和感はない。
  • アルパインスターズ ファースター3は、
    ソールが硬い分、ペダルの操作性は良いが、長時間歩くには向いていない。

たかがシューズ、されどシューズ。

前段にも書いたのですが、
シューズひとつで、かなりフィリーングが変わりました。

むかし、膝の痛みが
シューズを変えたら直った事を思い出しました。

ライディングシューズなんかどれも同じじゃん。
でも、実は無視できないほどの重要なことなんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました