伊吹山が一番映えるフォトスポットは、三島池じゃないでしょうか?
三島池
三島池(みしまいけ)は滋賀県米原市池下にある貯水池です。
1200年(正治2年)年頃に造られたと言われています。
マガモが生息しており、冬場は池が凍るので、マガモが氷の上を歩いています。
周辺には、キャンプ場やグランピング施設があります。

三島池の場所
アクセス
バイク・車でのアクセスは、米原ICから約15分です。
ギャラリー

SIGUMA 24-105mm F4 DG OS HSM
F10 1/160 24mm ISO 64

SIGUMA 24-105mm F4 DG OS HSM
F10 1/100 58mm ISO 64

SIGUMA 24-105mm F4 DG OS HSM
F4 1/400 105mm ISO 64

SIGUMA 30mm F1.4 DC HSM
F6.3 1/640 24mm ISO 220

SIGUMA 18-300mm F5-6.3 DG MACRO OS HSM
F6.3 1/4 18mm ISO 100

F9 1/500 300mm ISO 320

F11 1/250 55mm ISO 100

SIGUMA 18-300mm F5-6.3 DG MACRO OS HSM
F6.3 1/160 18mm ISO 100

SIGUMA 18-300mm F5-6.3 DG MACRO OS HSM
F6 1/160 160mm ISO 100
以上、三島池でした。

コメント