お散歩ツーリング

「けいおん!」の聖地 。豊郷小学校旧校舎群。お散歩ツーリング#4

アニメ「けいおん!」の聖地 。豊郷小学校旧校舎群までのお散歩ツーリングコースです。
お散歩ツーリング

ハーレーLadyと行く「ラ コリーナ近江八幡」お散歩ツーリングコース#3

ハーレー乗りの奥様と、滋賀県近江八幡市の「ラ コリーナ近江八幡」までのお散歩ツーリング行ってきました。ここは、いろんなことを考えさせられる不思議な場所です。
愛車たち(DUCATI / VTR )

1年乗った感想「DUCATI MONSTER 1200S」

ドゥカティ モンスターを一年乗った感想は?なんとなく、乗れてきた?
お散歩ツーリング

滋賀のラピュタ?「土倉鉱山跡」お散歩ツーリング#2

ここには、ロボット兵はいませんでした。コスプレイヤーの撮影スポット?心霊スポット?
愛車たち(DUCATI / VTR )

自分だけのステップバー。アルミ製削り出しオリジナル品の設計

世界にたったひとつしかない、自分だけのパーツに憧れませんか?アルミ削り出しステップバーを設計してみました。
愛車たち(DUCATI / VTR )

やっと1000km「DUCATI MONSTER 1200S」

1000km初回点検の感想と、ちょっと気になったところ。
お散歩ツーリング

「メタセコイア並木道~海津大崎~奥琵琶湖パークウェイ」お散歩ツーリング#1

滋賀県、日帰りツーリングスポットの紹介
ライディングスクール・スキルアップの足跡

右カーブが苦手な人が多い?。私流の克服方法。

永遠の課題。苦手なカーブ。その克服方法は?
ライディングスクール・スキルアップの足跡

わくわく体験!鈴鹿サーキット「2ndスポーティライドチャレンジ」で学んだレッスン #3 – 初心者でも安心!

STEC鈴鹿サーキット交通教育センターでの『2ndスポーティライドチャレンジ』3回目のレッスン記録。『おへそを向ける』ことで苦手方向も克服できる秘訣を紹介します。楽しい学びの体験をお届け!
愛車たち(DUCATI / VTR )

2ヶ月でたった500km「DUCATI MONSTER 1200S」

DUCATI MONSTER 1200S 500km乗ってみた感想は?
ライディングスクール・スキルアップの足跡

初めての体験!鈴鹿サーキット交通教育センターでのドキドキ体験 #1, #2

バイク初心者から上級者まで、ライディングスクールで技術を向上!鈴鹿サーキットでのレッスン内容と体験談を紹介。
ライディングスクール・スキルアップの足跡

いきなり大型バイクに挑戦!リターンライダーの体験と考察

いきなり大型バイクは「あり」か?──その問いに20年ぶりにバイク復帰した筆者がリアル体験で答えます。現代の電子制御や足つき感をふまえ、初心者にもわかりやすく大型バイクの魅力を語ります!
愛車たち(DUCATI / VTR )

フロントサスペンションのオーバーホール完全ガイド:効果と手順を徹底解説

息子にVTRを与えたものの、フロントフォークからオイルがピューピューと吹き出すし。DIYでオーバーホールしちゃいました。
オートバイ

ドゥカティ モンスターでリターンライダー再始動|バイクのある暮らし、始めました

50歳手前でドゥカティ モンスター1200にリターン!25年ぶりのバイクライフと、ちょっと不安なライディング練習の日々。FJクルーザーも愛車に加えたWACOの挑戦が始まります。